会社の出来事の記事
新畳の畳入替
早くも沖縄は梅雨入りし、熱海も湿気を感じるようになってきました。
こんな時期の現場作業は暑さに体力を奪われ、滝のように汗が流れます。笑
まだ、暑かったり寒かったりするので・・・体温調節と服装が難しいですね。
畳の搬入は作業する階まで持っていき、そこからお部屋まで運びます。
階段で運ぶこともあるのでエレベーター使用ができる時は、とてもありがたいです。
時間短縮、最高です!!
あとは運んだ畳を所定の場所に敷きこんで作業は終了です。
これから暑い時期に変わっていきますので、水分補給をこまめにして
熱中症など体調には十分お気をつけ下さい。
工場での畳製作風景
今回は施工現場から作業写真の提出を求められましたので
作業している写真を撮らせて頂きました。
畳は一般的なヘリの付いた畳の表替えです。
最初に古い畳のヘリと畳表を剥がします。
畳の床だけの状態にしてから、新しい畳表をつけます。
畳は1枚ずつ大きさが違うので畳の大きさに合わせてつくります。
両端を縫い終わったら、横の余分な畳を寸法に合わせてカットしていき表の張替えは完成です。
次はカットした部分にヘリを取り付けていきます。
付けたヘリの角を四角くなるように折って留めていきます。
角を折ってとめたら、側面のヘリが動かないように縫っていきます。
両サイドを縫い終われば畳1枚の完成です!!
普段は作業に集中しているので、なかなか珍しい写真と作業工程でした。
熱海新聞「我がリスペクト」
熱海新聞さんに我社の社長が掲載されました。
リスペクトしている人という題材で取材されたそうです。
この記事を機会に、もっとお仕事に邁進してまいります。
ランハート(株) 代表取締役 山田 高史 も市議会議員選挙に負けず頑張ります!!
コルトゼミの算数指導~まとめ
コルトゼミの算数指導 ~ まとめ
これまでお話ししてきたように、算数・数学において、公式や解き方の暗記というのは大きな意味を持ちません。なぜこんなに何回もくどくど言うか、というとそう思っている生徒が大勢いたからです。そしてそういった生徒ほどつまづき、算数数学の学習をあきらめていくからです。大切なのは問題の一つ一つに真摯に取り組み、一つ一つの解決法を自ら見つけ出していくことだと思っています。それはテストにおける大問題1の①の計算問題もしかりです。そして解き終わって丸解けをする際、○だ×だで終わらずに、解き方が合っているかどうかまでしっかり確認することが何より重要です。さらに復習が完成したかどうかは、人に教えてみる、教えた相手がしっかり理解できているかどうかがポイントになってくると考えています。驚いたのは分厚い問題集をパラパラめくって、「この問題は似たようなものを解いたことがあるから」と言って読み飛ばすような使い方をしている生徒がいたことです。入試問題に限らず、テストの問題はそんなものではないでしょう。解けるかなと思った問題も実際に解いてみると解けなかったりするものでしょう。
では正しい学方法とは?コルトゼミが考えるモデルとなる学習方法は以下の通りです。
①授業を受ける前に、予習をしておく。
公立中の1年1学期の期末テストの問題です。「4a+3の4a、3を何というでしょうか。4aの4を何というでしょうか。」(答 項、係数)
この語句、意味を抑えておくことが主眼です。教科書内容を全部授業で理解するのはかなり無理があります。
②問題を解いて答えを出したら、「答え」ではなく「解き方」があっているかどうかを確認する。
③時間をおいてもう一度解いてみる。その際覚えた解き方に頼らずに一から考えを積み上げてみる。
公式暗記の必要はない、と言いましたが、基本的なことは理解しておく必要があります。例えば「正方形とは4つの辺の長さが等しく、4つの角がすべて90° 面積は一辺×一辺、または対角線×対角線÷2」といったようなことです。
コルトゼミではこのようなポリシーのもと、日々塾生たちの指導に励んでいます。
畳の大量製作
シーズンによってですが、畳の仕事が沢山入ってくる時期があります。
主に年末が繁忙期で、この時期は頑張り時です!!
作った畳が大量に積みあがります。
忙しい時はなかなかブログも更新できないので・・・・
「忙しかったです!!」という事後報告になります。笑
横にも畳を置けるスペースをつくって、まだまだ積み上げします。
途中は無心で作業する期間ですね。
作業が終わった瞬間は、もの凄い達成感で満たされます!!
それが、なんか嬉しいです。笑
完成した製品をお部屋に敷き込みして全ての作業は完了します。
終わってほっとする瞬間です。
共同作業
畳の仕事の納期が短期集中の時は他の職人さんに手伝ってもらうことがあります。
熱海の畳屋さんにお手伝いしてもらうこともありますが、今回は材料を頼んでいる
「杉本商店」さんとの共同作業です。
あげた畳を張り替えたものを裏口から搬入です。
お部屋によって中から入れたり、外から入れたりします。
共同で作業すると人数が多いのであっという間に敷き込みが完了します。
早くて本当にビックリします。
全員で細かい調節をして作業は完了です。
いつもご協力ありがとうございます。
あっという間に綺麗なお部屋の完成です!!
GW休みのお知らせ
ゴールデンウィーク休業期間をお知らせ致します。
令和4年4月29日(金) ~ 令和4年5月5日(木)
上記期間でも電話対応はしております。
ご了承の程よろしくお願い致します。
縁のある畳からヘリなし畳へ
畳は縁のついた畳が一般的ですが
最近は今の家にあうモダンなヘリなし畳も多くなってきています。
こちらが無地の縁がついた縁付きの畳です。
縁のある畳も縁の柄などが選べるので、雰囲気を変えることができますが
今回は縁のある畳から、ヘリなしの畳へ変更してガラッと雰囲気を変えました!!
一般のご家庭で、畳の下に隠し扉があり収納が隠されている畳のお部屋でした。
掘りごたつがあり、そこを埋めるお客様はいましたが収納は初めてでした。
隠し扉はボタンで開閉できるので、いつでも開けることが出来きますね♪
Before
After
同じお部屋なのに全然雰囲気が変わりますね!!
ヘリなしは今の家の建築にはピッタリな畳です。
昔ながらの縁付きの畳もあじがあって好きです。笑
どちらもお家の雰囲気に合わせて選ぶ事ができるので、畳替えをお考えの方はご連絡ください。
お見積もり、下見は無料で行っております。
ご興味のある方は是非!!!!
==================
ランハート株式会社
TEL: 0557(81)3144
==================
監視カメラ作動中
ランハートの事務所はコルト山田ビルにあります。
ビルの場所が道路沿いで人の通りが多いこともあり、不法投棄が多めです。
風で飛ばされてくるゴミも多々ありますが・・・
あまりにも多いので防犯の為に監視カメラをつけました!
防犯カメラ映像を見ましたが、よくテレビで観るようにハッキリ映ることに驚きました。笑
おまけに録画機能まで付いているとは凄いです!
車にドラレコ付ける人が多いの納得です。
SECOMさんのシールも効果抜群なのではないでしょうか。
世の中誰がどこで見てるかわからないから気をつけましょう!!
絵心とは
ごく稀に絵を描きたくなる時ありますよね。
こちらは、塾の休憩中に描いた先生と生徒達の絵しりとりです。
とても単純ですが簡単に相手に伝えるという、なかなか難易度の高いコミュニケーションだと私は思います。
自分と相手の考え方や見え方がわかって面白いなと思いました。
それから知識量や推理も必要なので、ちょっとした頭の体操かな。笑
我が塾長の渾身の虫を載せてみます。(面長の細身ver.)
分かるでしょうか。
正解は・・・・・
カブトムシでした。
三島の帰り
コルトゼミ三島校に週1で塾講師をしにいくので、たまに三島でご飯を食べます。
塾の帰りに寄ることが多いです。
通勤路にお気に入りのラーメン屋さんがあります!!
塾の往き返りの通り道にあるお店なので、とても入りやすいです。
種類は色々ありますが、ここのところ塩をよく食べています。
スープが透き通っていて、さっぱりです!!
調子が良いとご飯もセットで食べちゃいます。笑
チャーシューが柔らかくて美味しいです。
お昼に行くとご飯のセットランチがお徳ですね。
仕事の合間の楽しみです!!
休憩中の作品
コルトゼミ熱海校では低学年の授業も行っています。
これからは、中学受験や高校受験前の低学年の需要も増えていくのではないかと思っています。
低学年の子達は少し集中力がもたない子もいらっしゃいますので、
集中力が持たない時は、授業の間に少し休憩を入れるのですが
気分転換に絵を描きたいというので、描いてもらいました♪
すごく可愛く描けていたので、載せたくなりました!!笑
絵が上手いって特技ですよね。
才能あるなぁ!羨ましいです。。。
最近の中学生、美術のテストで絵を描く問題がありまして、絵が上手いのも成績の1つになると思うと
過酷だなと思いました。笑
ブログの更新もなかなか進まずで、、、ありがたい現状です。
年末に向けてお仕事が多くなってきておりますので
畳のお仕事をご要望の際はお早めにご連絡下さい!!
コルトゼミでは随時生徒の見学を受け入れていますので
こちらの方もご連絡お待ちしております。
===================
ランハート株式会社 / コルトゼミ熱海校
TEL:0557-81-3144
FAX:0557-81-6814
===================
工場は自然がいっぱい
畳の工場が熱海の梅園にあります。
ちょっとした山なので、木々に囲まれています。
停めていた車を見ると・・
てんとう虫が!!久々に見ました。
赤が多めのてんとう虫って初めて見たかもしれない。
珍しいなと思い写真撮ってみました。
新畳の作製
床から新しく作る畳を「新畳」と呼んでいます。
畳の大きさは一枚一枚違うので、それぞれのサイズにカットしていきます。
そうすると、切れ端が沢山でてしまいゴミ袋に捨てるとかさばって入りきらない。。。
ということで、積み上げてみました。
レゴかなと思うくらい綺麗に積み上げてくれています。笑
次のゴミ処分でトラックに乗せて捨てにいきます!!
ゴミと新畳がいっぱいで工場がどんどん狭くなっていきます・・・
このいっぱいの畳がなくなってスッキリするとなんだか嬉しくなります。笑
最終的には綺麗にお部屋に収まるので、凄いなと関心するばかりです。
今年の夏作業
夏はクーラーなどの内装業が忙しいイメージですが
畳は以外にも閑散期なのです・・・
ですが去年、今年の夏はコロナの影響で巣篭もり需要が増え、畳が異常に忙しいのです。
夏の暑さと労働は、なかなか大変です。
炎天下の作業の人達はもっと大変だろうな。。
作業着が何枚かありますが、たまに同じ物が被ります。
せっかくなので、休憩前に作業風景と一緒に一枚撮りました。笑
工場は建物内ですが、クーラーなどの設備は付いておりません。
火気も厳禁!!
なので、夏は暑くて冬は寒いんです。笑
今年の夏も暑い日が多かったので、汗だくで熱中症にならないように気をつけながら作業です。
ワゴンにいっぱいの畳を搬入して敷き込みが完了です。
工場作業が多くてブログに辿り着けない現実・・・
仕事を沢山頂けて感謝です。
工場に意外なお客様
暑い時期になりまして、工場は猛暑です。
外にいる生き物たちも暑さを感じているのでしょう。
カラフルなトカゲさんが工場の中の日陰で休んでいました。
暑いよね、すごくわかる。笑
ですが、工場の作業中に潰してはいけないので・・・
休憩中に大の大人2人で追い掛け回しやっと捕獲しました!!
ペットボトル凄い。笑
捕まえて自然に逃がしてあげました。
暑いけどがんばって野生で生きて欲しいです。
畳処分のお手伝い
畳の古床がたまりにたまったので
裁断して処分します。
同時に畳を作成しなくてはいけない為、塾の先生たちにお手伝いをして頂きました!
畳は藁のものが多いので初めて持つと、とても重たく感じると思います。
2人とも汗を沢山かきながら一生懸命に手伝ってくれました!!
休憩をとっている時間にふと
工場にこんなに人がいるのが久々だなぁと
なんだか嬉しくなりました。笑
裁断した畳はエコプラントに持っていき処分します!!
男手が多いのは非常に助かるなと思いました。笑
協力してくれて本当にありがとうございました!!感謝です。
気になる電気
施工現場でふと見上げた室内の電気
和風なのにお洒落だなと思っておもわず写真撮りました。笑
和風モダンが好きみたいです。
こんな電気をお部屋に置いてみたい今日この頃。
工場の休憩時間
職人さんは体力を使う仕事です。
ですので、休憩を挟みながら作業します。
そんな休憩中の写真を一枚!!
体重の話からなぜかこうなりました。笑
休憩時間なのに職人に体力を使わせる社長・・・
なんか楽しそうだったので撮らせて頂きました!!
そんな職場の1枚でした。笑
4月3日のテストに向けて
明日の4月3日(土)のテストに向けて
過去問を使って模試を行いました!!
今回は国語と算数です。
まだ、新学年になったばかりなので少し難しいとは思いますが・・・
真剣になって問題を解く姿に、なんだか嬉しくなりました♪
真剣に何かに取り組むって本当に素敵なことだなと・・・。
明日の本番のテストもみんなに頑張ってもらいたいですね!!