会社の出来事の記事
初めての乗り物
施工した現場には変わった乗り物がありました。
別荘として使用していたのかなという雰囲気のある現場で、ゴンドラに乗って荷物を運ぶのは嬉しかったです。
ゴンドラからの眺めは木々の緑がよく見えちょっとした癒しの空間でした。
雨がすこしパラついていたので、雨に濡れることなく商品を運べたので助かりました。
水滴がついていて少し景色が見えにくいですね。笑
仕事中でしたが、とても良い時間を過ごさせて頂きました!!
三島校「サイエンス」
コルトゼミ三島校では「サイエンスアルト」という理科実験教室を開いています。
さまざまな器具を使って実験の楽しさを学んでいます。
主な目的としてはテーマについて考え、実験を通して考える。
そして、文章化し考えをまとめ視点を育てて科学する目を養うというものです。
今回は糸の長さとおもりを使った授業でした。
白衣を着て実験に望む生徒の姿は研究者さながらです。
みんなノートを綺麗にまとめていて、驚きました!
自ら調べることと探究心の強さが芽生えているなと感じました。
伊藤先生の実験授業を見学できて光栄です!!
子供たちの集中力と伊藤先生の惹き付ける授業はとても参考になりました。
興味のある方は、お気軽にご連絡ください。
================
ランハート株式会社 コルトゼミ宛
TEL:0559-72-6511 三島校
================
幼稚園のお雛様
毎週火曜日に幼稚園まで出向き「さんすう教室」を開催しています。
熱海から三島に向かうのですが、この日は雲ひとつなく綺麗な空と富士山が魅力的でした。
富士山に雪化粧が良い感じです。
幼稚園に着くと立派なお雛様が!!
こんな素敵なお雛様が飾ってあると子供たちも大喜びだろうなと思いました。
おもわず写真撮ってしまいました。
感染予防対策に
感染予防対策として
新入りです。笑
商品が来た初日には何度も検温する社長。
何回計っても体温はたいして変わりませんから!!!笑
花台作成中
今回はちょっと珍しい柄の花台を作成しました。
普通の縁柄よりもかなり難しいです。笑
畳の縁を縫う時は柄が綺麗に出るように作成するのですが、この柄は太さもあり
なかなかの難易度でした。
今回は和紙のバージョンと
い草のバージョンの2つを作成させて頂きました。
個人的にはい草の方が香りがするので好きですが、長い期間使うことを考えるとカビてしまう可能性が高いので
ホテル、旅館などで使うのは和紙や化学表がいいかもしれません。
一般的な畳を作るより難しいので、手作りの大量生産は大変だなと思いました。笑
小さければ小さいほど簡単には作れないという体験をしました。
よく小物を作成している畳屋さんのSNSを見ますが、器用さとアイディアが豊富にあるなと関心します。
年末年始休業のお知らせ
今年はコロナ禍での営業でどの企業も大変だったかと思います。
まだまだコロナの影響は続きそうですが、年末あと少しと来年も何とか耐えていきたいですね。
ということで、今年は
令和2年12月30日(水)~令和3年1月5日(火)
上記の期間で休業致します。
2年生はなまる授業
コルトゼミ三島校ではテキストを使用した授業をしております。
通称「はなまる」さん。
2年生は3名なので、ほぼ個別に見ることができます。
お勉強を楽しんでもらうためテキスト以外でも作ったお金で買い物をしたり、漢字のパズルをして覚えてもらったりしています。
みんなとっても楽しそうにやっていて、テストで良い点数がとれると私も嬉しくなります。
こういうのをやりがいというのだろうなぁと思う今日この頃です。
興味のある方はご連絡ください。
===============
ランハート株式会社 コルトゼミ宛
TEL:0557-81-3144
FAX:0557-81-6814
===============
模様替えにも畳です
今回は一般のお客様に模様替えを含め
掘りごたつのあるお部屋の畳を和紙ヘリなしのブラウンにしました。
チョコレート色のブラウンの市松柄の表です。
本来のヘリなしは互い違いに敷いていくのですが今回は市松柄なので、同じ向きの方が良いとご提案をしました。
ヘリなしの色柄つきだと全然雰囲気が違います。
お部屋もお洒落に模様替えされているので、和モダン感が素敵です。
柄が入っているので、一枚ずつ合わせるのがとても大変でした。
作業中は某ル〇ヴィトン柄に見えてきました。
影ながらの職人さんの苦労がありますね。笑
完成品はお客様にとても喜んでいただけたので、頑張ったかいがあります!!
柄や色をお客様に選んで頂くことが殆どですが、色々とアドバイスすることも楽しいなと思いました。
今年の異常気象
今年の7月は、ほぼ毎日雨で畳にカビが生えたという相談が多かったです。
今までカビが生えたことのないご自宅や施設などでもカビが生えてしまうという異常さでした。
ある程度のカビは固く絞った雑巾でふき取り、換気をよくしておけば表面のカビは落とすことができますが
全体的にカビが生えた場合は畳を新しくすることをお勧めしています。
今回の一般家庭でのカビはなかなかでした。
ここまで畳全体にカビが生えてしまうと、ふき取るのはかなり大変なので今回は畳を新しくされました。
和風のお部屋なので、最初に入っていた畳はヘリの付いた一帖ものの畳でしたが
お客様のご希望によりヘリなしの半帖畳を入れることになりました。
和紙を使ったヘリなしの畳をご要望で、い草の香りはしませんがカビが生えにくく汚れも簡単にふき取れます。
ヘリなしでもお部屋にマッチしていて、お客様には大変満足して頂けました!!
今年の異常気象で畳のカビなどでお困りの方、また畳の相談なども受け付けております。
いつでもご連絡ください。
=================
ランハート株式会社
TEL:0557-81-3144
FAX:0557-81-6814
ホームページからメールもご利用頂けます。
=================
「お盆休み」のお知らせ
ランハート株式会社は下記の日程でお盆休みとさせて頂きます。
令和元年8月8日(土)~8月16日(日)
お風呂から海がよく見えます
今回のホテルさんはお風呂から海が見えます。
海の中のお風呂に入っているような感覚になりますね。
実際に入ったことはないですけどね。笑
お部屋の畳は新しくなりました!!
ここのお部屋は角部屋でちょっとお高い感じでした。笑
一度泊まってみたいものです。
ご協力に感謝します
今入らせてもらっているホテルの現場は、ヘリなしの新畳にお部屋を改装しております。
もともとはカーペットだったところを畳に変更するので、剥がしてもらって作業します。
畳の厚さも薄くなって難易度上がります。笑
新畳を作るにはレーザーを使って、このように畳の寸法を測ります!
畳の大きさは一枚一枚違うので、この作業を慎重に行わないといけません。
しかし、赤のライトは明るいと見えづらい・・・
いつもはカーテンを閉めたり遮光するのですが、お部屋を全部改装するためカーテンも回収されており
見えにくいどころか見えません。笑
そこで、普段は自社のレーザーを使って測るのですが特別にレーザーを貸して頂きました!!
建築で使うレーザーなので天井までレーザー出て感動しました。
使い方も全く違うので・・・
監督が自ら測ってくださいました。
測るのに位置を合わせるのが早くて、流石だなと!!
職人さんってやっぱり凄い。
結局、2部屋分を測るの手伝ってもらいました。
監督とレーザーをお借りできて大変助かりました。笑
ありがとうございました!!
緑色のレーザーが出るの欲しいなと思いました。
畳もバッチリ入りましたので完璧ですね。
畳の捨て方
古くなった畳は処分します。
裁断機という機械を使って畳を細かく刻んでいきます。
刃が左右に動いて畳を切ってくれます。
押し出す側と切る側の二手に分かれて切ります。
まずは縦に細長く切ってどんどん並べていきます。
その後縦に切ったものを細かくしていくと・・・
どんどん小さくなていきますね。
このくらいのサイズまで畳を小さくてトラックに詰め込みます!!
畳が多い時は1日かかって処分することもあります。笑
結構大変な作業ですね。
あとはエコプラントに捨てに行き作業は終了です。
コルトゼミ授業前の頭の体操
最近、授業が始まる30分前くらいに生徒がきてくれます。
自分たちで頑張って貯めたポイントで交換した木製パズル
「ラッキーパズル」を使って授業前の頭の体操です!!
これがまた難しいのです。
生徒2人で試行錯誤して組み立てています。
私も見ていましたが殆ど手を貸すことなく自分たちで組立てていました。
感心します。
大人の私はすぐ答えがないかと考えることを放棄してしまいがちですが・・・
諦めないで何回も挑戦する子供たちの頑張りにあっぱれです!!
自分たちで苦労して完成させたものを写真に収めるまでが楽しかったようです。笑
写真も生徒が撮ってくれました。ちょっと袖が入っているのもご愛嬌です。
たまには授業前のコミュニケーションも大事だなと感じる今日この頃です。
トラックにいっぱい
大量の畳をお持ち帰りする時があります。
でも、トラックを使えば大丈夫!!
今回は畳を新しくしたので、古い処分する畳をお持ち帰りです。
結構乗ってますね。
しっかり固定してるので落ちてくることはありませんが
前が見えなくて怖いのでちょっと距離をあけております。笑
そんな信号待ちの一枚でした。
ヘリなし畳(色違い)
今回は色の違うヘリなしの畳です!
ヘリなしは交差に敷いていくので、色が同じでも違って見えます。
ですが、今回は色が全く違います。
さすがに色が違く見えるといってもこれはモノが違うと分かりますね。笑
大きいお部屋のヘリなし畳は枚数がかなり多いので、搬入も大変です。
ヘリなしの色違いで敷いたお部屋はモダンな感じでいいですね!!
オシャレ感がグンとアップします。
旅館やホテルさんのように自宅用にも普及するといいなと思います。
現場作業の表替
枚数にもよりますが、現場で作業することも多々あります。
普段は工場に畳を持って帰り作製するのですが・・・
枚数が少なければ作業台やら工具やらを持って現場作業をします。
作業する為には、ある程度の広さが必要です。
今回は屋根のある駐車場が作業現場になります。
縫う時間より準備作業の方が長かったかもしれません。笑
表を新しいものに替えて縫い直しして作業終了です!!
キレイな畳になりました♪
キレイな畳でくつろいで頂きたいですね。
藁床の搬出入
一般家庭で珍しく重たい藁床の畳の入替でした。
新しい畳も古い畳も藁床という珍しい案件でした。
藁床は初期費用は高めですが
長持ちするのと踏み込んだ時の感触がとても良いので、こだわる方にはお勧めです。
床が悪くなるまでは張替え対応ができます。
そんな藁床を一生懸命運んでいる社長の姿を初めて見ましたので、載せてみました!
力で運ぶのは大変そうです。
力のない方は頭を使って梃子の原理を応用しています。
最近、畳作業のお手伝いもしていますので、上手に運べるようになってきました。
おかげで手がちょっと分厚くなってきました。笑
第1弾 受験生お疲れ様でした
受験のシーズン真っ只中ですね。
コルトゼミの受験生はまだ残っている方もおられますが・・・
日々の勉強の努力と成果を出せたのではないでしょうか。
第1弾の子達はお疲れ様でした!!
まだまだ、受験をさせる子達はいるので気を抜かず後に続けるようにしましょう。
そして、おめでとうございます!!!!
虫食い
今回は虫に食べられてしまった畳です。
畳から虫が出てくることのほとんどが畳から発生しているのではなく
畳に寄ってきて繁殖している場合が多いのです。
カビの生えやすい環境の畳にはカビをエサに繁殖している虫が必然的に寄ってきてしまいます。
例えば畳の上に絨毯などの敷物をしていると湿気がこもってしまいカビが生えやすかったり
外から虫が入ってきてしまった場合は中に進入して内側から食べられてしまいます。
このケースはごく稀ですが、写真の畳はボードで中心部に発泡スチロールがはいっている床なのですが
見事に食べられています。
このようにならない為には、なるべく畳の上には物を置かないで
部屋の湿度を50%~60%以上にならないように除湿機を使用したり換気をこまめに行うなど
普段から心がけていただけるとキレイに使用していただけると思います!
こうなってしまう前に注意することも大事ですが、こうなってしまったら畳替えが必要です。
ご要望の際は↓↓↓
ランハート株式会社
TEL:0557-81-3144
FAX:0557-81-6814
まで気軽にご連絡ください。