ヘリなし畳作成中

ここ最近の人気者ヘリなし畳です!!

普通の畳の半分の大きさで四角いヘリのない畳ですが、色んなお部屋に合います。

そんなヘリなし畳を作る作業風景です。

 

まずは、畳の大きさに合わせた床とそれに合わせた畳表を切ってつくります。

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業

無駄にしないように、丁度いい大きさに切るのがなかなか難しい。。。

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業

切った部分がほつれて取れてしまうので、ボンドでとめます。

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業

良い大きさに切ってとめたものを少し湿らせます。

そのまま折ると折り目に沿って畳の表が割れてしまうので湿らせて割れないようにします。

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業 なので、ヘリなしの畳は乾かして納品するのでお時間がかかります。

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業 湿らした畳にシワなどが付かないように丸めておきます。

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業

畳が乾いてきたらヘリなしになる部分にキズをつけて割れないように慎重に折っていきます。

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業

その折った畳をとめて縫いこんでいきます。

ここで畳の表が小さいと縫えなくなるので、気をつけて作業しないとなりません。

あとは職人さんが引っ張りシワをのばしたり綺麗な畳をつくります!!

 

その1枚1枚丁寧に仕上げた畳を敷いていくと・・・

 

ランハート株式会社・ヘリなし畳・梅園工場・製作作業

このような感じで出来上がります。

同じ色ですが互い違いに敷いていくので色が違ってみえます。

ヘリなし畳はお洒落で人気なのがわかりますね。

 

最近の記事

人気の記事