2019年4月1日からコルト塾は「コルトゼミ」へ名称を変更致します。
それに伴い学校法人鈴木学園の塾部門である静岡進学セミナーから
経営移管することとなり、コルトゼミの三島校の開校となります。

内容としては以前の静岡進学セミナーが行っていた
・私立中学受験クラス、その他クラス
・理科実験教室
・数教研さんすう教室
・四谷大塚各種テスト etc・・・
今までのプログラムをそのまま引き継ぐ形になります。
場所は三島駅からすぐ近くなので、
電車で通うのもそんなに大変ではなさそうです。
準備も徐々に進めていますが、色々と至らない点があるかと思います。
ご質問やご不明な点があればご連絡下さい。
__________________
ランハート株式会社
TEL:0557-81-3144
FAX:0557-81-6814
__________________
お客様の旅館の総会のため、施設にお邪魔しました。
お庭が特徴的で、ライトアップにより幻想的になりますね。
めったに見られない中にはのお写真です。
今年熱海市内の旅館にできる新施設の畳替えでした。
今回はヘリなしの新畳です。
ヘリなしの畳は、ほとんどが半帖で造ります。
模様が違く見えるのは互い違いに畳を敷いているからです。
向きを同じにすると模様は同じになるんです。不思議ですよね。
鏡のあるお部屋もあります!
鏡があるとお部屋が広く見えますね。
スタッフの方にも心地よく休憩していただけると嬉しいです。
ゆっくり休憩して欲しいです。
先日、後楽園の新しい施設「fuua」の内覧会にお邪魔させていただきました。
新施設は日帰り温泉がメインの施設です。
入口入る前には商売がうまくいくように白蛇が絵がかれた鳥居と
ATAMIのオブジェがお迎えしてくれます。
施設へ入ってすぐのところにはカラオケ施設。
大人数でも入れるお部屋があるので、団体のお客様でも楽しめそうです。
客室はベットのお部屋です。
ここは一番広いお部屋だそうです。
洋風でとてもおしゃれでした。
ベランダにはイスが設置されており、海を眺められるいい景色です。
温泉がついているので、お部屋はシャワーが完備されています。
ここがメインのお風呂になります!
外の眺めは言うまでもなく最高。
外には立ち湯があります。海とお風呂のが一体になってる感じが良いですね。
ここからなら花火も見えますよ!
サウナや脱衣所なども設備が充実。アカスリもありました。
お風呂をあがった後も共有スペースが沢山あります。
芝生の休憩スペースですが、暖かい温度設定になっているそうです。
その他の共有スペースもおしゃれでお友達やカップルでゆっくりできそうです。
私が気になったスペースは鳥の巣をイメージした囲われているソファー。
中に入ってみたのですが、なんか落ち着きます。
狭いところが好きなので。笑
ここは、岩盤欲まではいかいですが温度か高めに設定してある
リラクゼーションスペースでじわっと汗をかける感じです。
寒がりさんには丁度いいかもしれません。
その他にもリラックスできる共有スペースが沢山!!
来館が多くても色んな場所でゆったりできると思います。
中には足元を暖めるライトが投入されたコタツスペースも!!
お客様同士で会話も楽しめそう。
水槽つきの岩盤欲は、温度が高い部屋と低い部屋がありました。
お子様にも喜ばれるゲームスペースもあります!
海を眺めながらみんなでワイワイできますね。
1人用の個室感があるイスまでありました。
ここでも寝れそうですね。笑
都内などでも人気のロウリュウ!
ここは要予約と別途料金がかかります。
その他、エステの設備もあるので、1人できても充分満足できそう。
食事はフードコートがあります!!
海を眺めて食事をする事ができます!
オープンは3月28日(木)
熱海にこんな素敵な場所ができるなんて、今から楽しみです。
ごく稀ですが、寸法をしっかり測って畳を造っても
現場の状況で畳の大きさを小さくすることがあります。
その時は現場で畳を修正します。
今回は敷いた畳の間に臨時の壁を出した時にはまらなくなってしまうので
一枚だけ畳を小さくすることになりました。

小さくするといってもミリ単位でのものが多いので、慎重にやります。
まず、もともと付いていたヘリを糸を抜いて剥がします。
その後、床になる板を少しずつ切り落としていきます。

丁度いいサイズになったところで、再びヘリを縫いなおします。
普段は台の上に床を置いて横向きで縫うのですが
急遽なので力の入りやすい縦向きで縫わせていただきました。
めったに見られない光景だったので、なかなか新鮮です。
職人さんってやっぱり凄いですね。