畳はお部屋によって大きさや敷き方が異なっています。
今回は新畳です。
寸法を測って新しい畳を作ったので、向きが違う畳と合わさる部分を揃えて綺麗にまとめてくれました!!
4つの角がピッタリ合わさって完璧な十字になっております。
表替ですと、既に入っている畳の表を張り替えるだけなので、既にズレてしまっている場合が多く難しいですが・・
新畳のように床から作っていく作業で、寸法を測る時に角同士が合わさるように変更しないと出来ない技術です!!
ピッタリ入って綺麗な角が出来上がると気持ちがいいですね。
床から新しく作る畳を「新畳」と呼んでいます。
畳の大きさは一枚一枚違うので、それぞれのサイズにカットしていきます。
そうすると、切れ端が沢山でてしまいゴミ袋に捨てるとかさばって入りきらない。。。
ということで、積み上げてみました。
レゴかなと思うくらい綺麗に積み上げてくれています。笑
次のゴミ処分でトラックに乗せて捨てにいきます!!
ゴミと新畳がいっぱいで工場がどんどん狭くなっていきます・・・
このいっぱいの畳がなくなってスッキリするとなんだか嬉しくなります。笑
最終的には綺麗にお部屋に収まるので、凄いなと関心するばかりです。
コルトゼミは熱海校と三島校があります。
今回は熱海校のコロナ対策です。
検温器や消毒は常備しております。
間隔をあけて仕切りをつけて、ちょっとした個室感のある配置に変えました。
これなら集中して授業を受ける事ができると思います。
この席は4人は座れますが、授業をする時は感覚をあけて座ってもらいます。
一人一人に合った授業展開ができるようにしていきたいです!!
新しい畳を作る作業をすることになったので・・・
色々と覚える作業の開始です!!
最近は工場での作業時間が増えているなぁと思う今日この頃。笑
畳の作製は機械を使用します。
寸法を測って新しい畳を作る時は床も新しくなるので
測った通りにいらないところを切り落とす作業から始ります。
なので、普段の表替えとは違い切る用の刃をつけます。
角度の微調整が大変でした。
刃を取り付けて前から見るとこんな感じです。
表を張った畳に縁を付けながら床を切るのは凄く神経使います。
少し高さが必要な時は縫う時に足していくので同時作業が3つになります。
初心者は、てんやわんやしました。笑
職人さんに教えて頂きながら、なんとか初めての新畳作製ができました。
初めてにしては、綺麗に作製できたので満足です。
製品ではないのですが、褒められて嬉しかったです!!
まだまだですが、お客さんに喜んでもらえる畳を作れるよう頑張ります。
熱海の銀座通りにある居酒屋「串特急」さんがランチを始めています。
コロナでの緊急事態宣言や伊豆山の土石流被害などを受けて
熱海市内の飲食店さんはかなり大変そうです。
お酒を提供できなくても美味しいものが食べれるって嬉しいですね。
居酒屋さんのランチかぁと思いますが、美味しいのでビックリ。
今回はカキフライ定食にしました!
本当は4つ入ってますが、1個食べちゃいました。笑
他にもサバ定食やから揚げ定食、やきとりなどもありました。
早くコロナが収まって昼から飲食店でお酒が飲めるようになるといいなぁと思います。